@車中泊
ペンネーム:H最近、車中泊をすることがよくあります。
まず、車の座席を倒し床を平らにします。そこにイレクターパイプでベットの土台フレーム、足を組み立てたもの配置し、その上に9mm厚ベニヤ板を置きます。尚、ベニヤ板にはベンチマットを貼り付け周りにはクッションを貼り付けてあります。
また、フレームとベニヤ板を固定したいのですが、取り外しを可能にしたいのでフレームのジョイントにマジックテープを貼り付け、またベニヤ板の方にもマジックテープを貼り付けてマジックテープを利用して固定することにしました。これでベットが完成しました。
クッション性を高めるために、ベンチマットのうえに作業マットを敷きその上に車中泊マットを敷いてクッション性を高めました。
これからが寝袋の登場、寝袋のなかにはマットを敷きインナー・シュラフを入れます。枕は車用の腰当を利用しました。
これで寝る準備は終わりました。暖かい時はこれで済みますが、寒い時には湯たんぽを利用します、そのうえに貼るカイロを服に貼り付けて暖かくして車中泊をしています。熟睡とは言えませんが、朝は気持ちがいいです。
