大寒の前後1ヶ月が1年で最も寒いと言われています。 1月20日が大寒なので12月20日〜2月20日の2ヶ月間です。 1年で日が最も短くなる冬至が一番寒いと思われがちですが、一ヶ月後の大寒が一番寒いのは地表が冷えてから空気が冷え、冷えた空気が移動するのに時間がかかるからだそうです。 しかし、最近夏が長くなってきて6月頃から10月頃まで暑い日々が続く事を考えると短い冬を楽しもうと思います。