@夏なのでプールに行ってみた
ペンネーム:yabaissuyoなんだかんだで梅雨も明けていよいよ本格的に暑くなってきました(^^;)
しかしまあ、暑いと思うから暑いのであるらしくて『心頭滅却すれば火もまた涼し』という諺にもあるように何事も心の持ちよう気の持ちようで変わってくるようです。
うん。分かるんだけど・・・暑いものはやっぱり暑いっ!!
んじゃあ、プールにでも行こうか、という訳で小学一年生の子供と一緒に県民プールに行って来ました。
県民プール、自分も子供の頃(小学〜中学くらい)に行ってた記憶があるが、何か流れるプールでボートに乗れたり、でっけー滑り台があったような・・
そして、それは記憶そのままにそこにあった、
スゲェ全然変わってない、懐かしいなあ。
あ、でもウォータースライダーとかいうのが増えてた。
子供のテンションが前日から上がりまくってて、午前9時(開園時間)にはもう入り口に並ぶ事に、カンカン照りの真夏日だったので人はどんどん増えてプール内はイモ洗い状態に、でも水は冷たくて気持ち良かったし、子供は楽しんでたし、ウォータースライダーは大人でも全然面白かったから、まあヨカッタとしておこう。
あと、日焼け止めはしっかり塗っておいた方がいいです、今回は塗りのムラと足の甲のぬり忘れでヒドイめにあった。ヒリヒリするのが嫌な人はコレでもかってくらいに塗り塗りしよう。
という訳で手軽に遊べたのでオススメ、気が向いた人は行ってみましょう。
