石川県金沢市の印刷会社 株式会社谷印刷
サイトマップ お問い合わせ
ホーム 会社案内 商品案内 自費出版 情報BOX 環境対策 リンク
ホーム情報BOXひとくちメモ2002年10月の記事
 
 
ひとくちメモ

2002年10月の記事


◎火の用心!うっかりひとつが火事のもと?−防災の心得について−

10月の声を聞き朝夕めっきり涼しくなってきました。
夏の疲れもようやく回復し、天高く馬肥ゆる秋の詩どおり食欲旺盛な季節となりました。
おまちかね、秋の味覚もいろいろありますが大人も子供も喜ぶ食べもの 、"九里・四里うまい、十三里"、 やきいももまた、格別のおいしさです。

最近はたき火でイモを焼くことは少なくなりましたが、くれぐれも後始末は確実に行って下さい。
石川県では1日に1件の割合で火災が発生しているそうです。
驚きですね。 家庭の火災原因は、

1.天ぷら油の過熱
2.寝たばこ
3.ストーブ、たきびの火
4.子供の火遊び
5.電熱器具の過熱

で、はっきりしない「放火、及び放火の疑い」も上位にあるそうです。
そこでわが家から火を出さないため次の事を守りましょう!

◎ついうっかり
油鍋の料理のときは、火から離れない。離れるときは火を止めよう。

◎"つもり"をなくして"しっかり"確認
点火の前に必ず、水の有無と量を確認、空だきの防止を。

◎愛煙家のルールを守ろう。
寝煙草、火をつけたままの放置は絶対にしない、させない。

◎危ないとわかっていても
ストーブの灯油は必ず火を消して給油する。
また、洗濯物、カーテン等燃えやすい物のそばに置かない。
寝る前、外出時は消火の確認を必ず実行する。

◎子供の火遊び大人の責任
大人の責任として子供の手の届くところにライター等はおかない事と、火の大切さ、火の怖さを教える。

◎タコ足配線になってませんか?
アイロン、トースター、ドライヤー等をコンセントにつなぎっぱなしにしない。
(間違ってスイッチが入り、過熱して火事になったケースがある)
1つのコンセントからいくつもの配線をしないようにしよう。

落ち葉たき
 
   
   
 
 
 
免責事項 個人情報保護方針 Copyright(C) Taniinstasu Corporation. All Right Reserved